40代になってのダイエット(食事管理編)

  • TOP
  • [カテゴリー: 食事]
  • 40代になってのダイエット(食事管理編)

食事管理ってホントに難しいですよね。

私は、食事に関してのプロではありません
トレーナーのアドバイスをもとに、自分で調べたものを参考までにと記事にしていますので、予めご了承下さい。

40代に入り、昔のようには簡単に体重を落とせなくなったので色々と調べてみました。
食事(栄養管理)、運動、生活習慣、姿勢などなど・・・
もう、たくさんありすぎてわかりません。
ダイエットにしても、あの記事では良しとされていたことが、こっちの記事ではよくないとか・・・
食事1つにしても、組合せがどうとか、糖質制限とか、油抜きダイエットとか・・・〇〇ダイエットだけで言えば数知れずです。

なので、ここはプロにおまかせしようと、パーソナルトレーナーをつけることにしました。

トレーニングについては別の記事に書きたいと思います。

正直、パーソナルトレーナーもピンキリです・・・笑

運動に関する、筋肉や体の動きだけしか知識のない人もいれば
食事、栄養学まできちんと知識のある人もいます。

私のトレーナーや、仲良くしてくれるトレーナーは幸い勉強熱心な方ばかりで、食事に関しての知識も豊富だったので、きちんと結果を出すことができました。

私は30代のころ、サプリ・プロテインと食事制限だけで運動は一切せず
2.5ヶ月で8㎏近く落としたことがあります。

40代になり同じことをしても、体重が昔のようには落ちませんでした。

また、3日間のファスティング・・・
人生で何度やったかわかりません・・・(笑)

これも厳しいですね。

私はかれこれ2年程パーソナルトレーナーをつけた体質改善をしています。
と、言っても2年間休みなくしているわけではありません。

初めのうちは週に2回トレーナーをつけてのトレーニングでしたが
今では、週に1回トレーナーとのトレーニングをし、もう1回は1人でジムに行き、ストレッチや有酸素、筋トレをゆる~くやっている程度です。
別に自主トレの際は、ジムに行かなくてもいいのでは?と思うレベルの内容ですが、私は、家では全く何もしないので、ジムに行く習慣をつけることで週に2回運動するという自分で決めたルールを守るようにしているんです。

肝心な食事ですが、この2年間でいろいろなことをしました。

まず、最初の半年は「ザ・ダイエット」といわんばかりの食事でした。
とにかく、いろんなものを制限しました。
白米、麺、揚げ物、粉もの、スイーツなどなど・・・

私の愛してやまないものばかりがダメだと言われ、また量まで指摘されました。
食べれるものはタンパク質中心に


・鶏むね肉・ササミ・野菜・玄米・牛肉赤みなど

他にも、細かく述べればありますがめんどくさがりな私は、サラダチキンや
ササミの燻製、野菜サラダにゆで卵、ステーキを回しながら食べてました。

すると、「サラダチキンなんかみたくもない!」という現象が現れます(笑)

ホントはバランスよく、飽きないようにやるのがコツなのですが・・・

しかし、最初の半年って停滞期もありますが、結構体重が落ちるんです。
なので、モチベーションがあがって結構頑張れます♪

私は半年で14㎏くらい落ちました。

最後は、撮影があったので3日前からファスティングも入れましたけどね・・・(笑)

この撮影というのは、トレーニング仲間の方がカメラマンで途中やる気を失い、意欲が低下してた私に、「期限を決めて撮影をしよう」と提案してくれたんです。
それが功を奏し、半年で目標を達成することができました。

この初めの半年で、私がやったことは
・トレーニング(週2~3)
・食事制限
・自分で期限を決める

この3つですね。

食事ですが、完全に糖質などを制限した食事をずーっと続けてたわけではありません。
停滞期というものが必ずきます。
ずっと、カロリーやある種の栄養成分を制限した食事をしていると、身体が省電力モードのような状態になり、カロリー消費が少なくなります。
なので、そのタイミングで1日だけは「なんでも食べていい日」いわゆる「チートデイ」を作り、いつもよりも多めのカロリーを接種することで身体が省電力モードを解除し、今まで通りのカロリー消費に戻るのです。

ここで大切なのは「1日だけ」です。

これを3日も4日も続けてるとすぐに太りますよ。

この後は、いくつかの食事制限をしました。

ずっと同じ食事制限をしてても身体が慣れてしまって、落ちにくくなるし
ホントにストレスが溜まります。

あれは食べてはだめ、これを食べるならこれと一緒になど、ホントにいろいろな制限があるし、私はいい年して好き嫌いが多い、いわゆる偏食なんです。

玄米を勧められても、玄米のニオイがダメで食べれないとか・・・
オートミールを勧められても、一般的なミルク粥のようにしては食べられないから、レーズンやナッツ、プロテインを入れてクッキーにするとか・・・
プロテインをそのまま飲めないのでスムージーにするとか・・・

こういう食べれる形に変えることで、カロリーや糖質も上がってしまいます・・・

そして、私のストレスがMaxに達した段階でトレーナーに言われたのが
カロリー計算をするカロリー制限に変えましょうと提案されました。

これは、カロリーさえ守れば何を食べてもOK!!!
この1日の接種可能カロリーは個人によって違います。

私の場合は1日1600㎉以内に抑えること。
でも、何を食べてもいいだなんて、幸せ❤
メンドクサイですけどね(笑)

食材から調味料まで全て計算しなくちゃいけないのでね。

でも、コンビニやスーパーで買うものはカロリー表示されてるものが多いし、ネットで調べれば大抵のもののカロリーは出てきます。

これで、停滞していた体重も一気に2㎏くらい落ちました。

そして、今やってるのはファットバーニング。
ファットバーニングとは、文字通りファット、つまり脂肪をバーニングする、
脂肪を燃やすことです。

〇ファットバーニングには以下のメリットがあります。
・「インスリンのスパーク」が起きない。(血糖値が安定する)
・脳の機能も安定し、集中力が高まる

〇一方糖質の摂りすぎのデメリットは
・たんぱく質とくっついて熱が加えられると AGE(終末糖化産物)ができて、細胞を攻撃し、炎症を引き起こす。
→動脈硬化、コレステロール値上昇、などあらゆる病気の引き金となることです。

エネルギー源を燃料タンクに例えると
・脂質のタンク約4万kcal > 糖質のタンク約2000kcalだそうです。
脂質のタンクの方が20倍の容量があります。

と、いうことから

良質な油とタンパク質を中心に接種して、糖質を控える。
いわゆる、糖質制限なんですが、今回の糖質制限は気持ちが楽です。

だって脂質のタンクが4万kcal って知ったから(笑)

昨日、お昼に焼肉をたらふく食べました。
白米は食べずに、お肉とキャベツをたらふく食べたのに(キャベツは少なめ)体重が1日で500g減っていたんです(笑)


ファットバーニングにはたくさん情報がネットにでてますので、気になる方は調べてみてください。
デメリットもあります。

糖質の接種がなくなると、頭がボーッとしたり、身体がきつく感じるかもしれません。そのような場合は、朝少しの糖質を入れてあげるといいみたいです。

私も、昨日身体が少しきつかったですが、今日は何ともありませんので。


年齢を重ねるごとに、自分の身体の変化に驚きますが
自分に合ったダイエットを自分の身体を相談しながらやっていくことが大事だと思いました。

何が1番大事かというと

・決めること
・継続すること

「痩せたい、どうやって痩せたの?」なんてよく聞かれますが
話してるうちに、あ~だ、こ~だ言い訳をしだす人は痩せれない一生デブのままだと思います。

本気でやる!と決めない事には、何をやっても絶対痩せません。
そして、継続しなければ意味もないんです。

因みにあたしはトレーニングもキライだし、デブが好む食べ物が全部好きなんです。
でも、もう2度とあんな醜い姿には戻りたくないので、自分のためだけにやっているだけです。
なので、「偉いね・すごいね」などとは言われる意味がわからないです。

継続できてることに「凄いね」なのかもしれませんが、自分のためだけにやってることなので、「凄くも偉くもないよ」と答えてしまいます(笑)

私ができるのだから、誰でも本気になればできることだと思います。
私は、できれば食っちゃ寝、食っちゃ寝してたいし、朝起きたらドラエモンがモデル体型にしていてくれればいいのに。なんて思ってしまう人間なので・・・(笑)

偉そうに書きましたが、そんな私も目標体重まであと4㎏!
一緒に頑張れる仲間募集中です♪


Writing:ブラジリアンワックス専門サロンfelicidade
https://www.felicidade.jp/